「何を作りたいか?」では、売れません。
まず、誰に対して、どんなニーズに対応する商品を作るのか?
考える必要があります。
そもそも、何の為に「愛され商品をつくるのか?」考える必要があります。
家族の為、自分の為などあると思います。
でも、ビジネスですから『売上を上げて利益を出す』事を考える必要があります。
愛され商品は、継続し成長しやすいです。
先の先も考えて『愛され商品をイチから作る』に取り組んで欲しいなと思います。
そうすれば、ビジネスを成長させて継続していくことができます。
現在、売れている商品を少しだけ変えて商品にしてしまうと、途中で必ずと言っていいほど、壁にぶつかって越えられず挫折することになります。
ビジネスのビジョンをしっかり持ち、進む方向を明確にしていれば、どんな商品を手掛けるべきか見えてきます。
そのあと、コンセプトで整理していくのです。
できれば、社会をより良いものにする。
その為にあなたの価値を社会に提供する。
そうすれば、継続して利益を上げていくことができるでしょう。
中国輸入転売と大きく違うのは、この部分になります。
ビジョンを持ち、社会に価値を提供していく。
この考え方に共感してくれた方々がファンになっていく。
この好循環が続けば、ビジネスは継続し拡大していきます。
まずは目的意識を持って愛され商品をイチから作りましょう!
『愛され商品イチから作る”脱”転売の専門家 牧隆行のmm式クラウドファンディング』を略してmm式ビジネスと言っています。その商品のことを愛され商品と呼んでいます。
mm式ビジネスについてはこちら。mm式ビジネスとは?
愛され商品についてはこちら。愛され商品って何だろう?